まいまい✩しまい

仲良し姉妹(●´U`)爻(´U`●)運営中

双極性障害について考えてみた‼

 

 

 

こんにちは柚花です

 

私自身、双極性障害という精神的な病なのですが

双極性障害

と言われてもなんだかピンとこなくないですか?

 

双極性障害はかつて躁うつ病と呼ばれ

病名はよく知られていたそうです

 

しかし病気の実像を知る人は残念ながら

現在でも少ないのが実情なんです

 

それがゆえに理解されていないことが

たくさんあって双極性障害の当事者は生きづらいと

思っている方が多いのではないでしょうか?

 

少しでも多くの方に理解されてもらいたいなと

思いこのこれからブログを使って色んなことを

書き留めようと思っています

 

ではさっそく双極性障害について知ってほしい

ことをピックアップしていきますね!

 

双極性障害の症状とは~?

双極性障害躁うつ病と呼ばれていたと

前の方に説明しましたが

 

気分が高揚してしまう『躁』

気分が落ち込んでしまう『うつ』

 

が交互に又は不規則に症状としてあらわれます

 

では主にどんな症状があるのか詳しく

お話したいと思います

 

 

 

◎躁の状態

  • 行動的になる
  • 眠らなくても平気
  • 自信満々になる
  • 金遣いが荒くなる
  • おしゃべりになる
  • 考えが次々に浮かぶ
  • 注意力が散漫になる

 

 

 

こうやって見ると元気で活発な

エネルギッシュな人に感じますが

 

これが続かないのが双極性障害です...

 

ここから一気にブレーキがかかり

急降下していくんですね...

 

ではお次はうつの症状を見ていきましょう

 

 

◎うつの状態

  • 憂鬱な気分が長い間、続く
  • 何に対しても興味がわかない
  • 喜びを感じない
  • 思考力が低下する
  • おっくう感がある
  • 意味もなくイライラする
  • 夜きちんと眠れない
  • 太ったり痩せたりする

 

 

 

うつ病の症状と似ていますよね

ほとんど変わらないんじゃないかと思います

 

実際、医師でも最初の診断はうつ病にしてしまう

ほどうつ病と間違われてしまうことがあるんですね

 

ではうつ病との違いは何なのか?

双極性障害の特徴をお話していきます

 

 

 

双極性障害の特徴

  • 「躁」と「うつ」がくり返しあらわれる
  • 症状のあらわれ方には個人差がある
  • 診断はむずかしく。時間がかかる
  • 再発しやすく、慢性的に経過する
  • Ⅰ型とⅡ型があり、躁の状態で分ける
  • 発症の男女差はほとんどなく同じ
  • 20歳前後に発症しやすい
  • 発病には、遺伝子、成育歴、環境、脳のダメージなどが複雑に関係する
  • ストレスや睡眠不足は発症の誘因になりやすい
  • パニック障害や非定型うつ病などほかの精神疾患を併発しやすい
  • 春~夏は躁、秋~冬はうつが多くなる

 

 

どうでしょう?

 

ちょっとした症状の違いですが

必ず特徴的な症状のあらわれ方をするので

それを見逃さないようにしてくださいね

 

1番のポイントは

「躁」状態と「うつ」状態がくり返しあらわれる

 

というところではないでしょうか

 

皆さんも周りの精神疾患の方でなかなか治らず

長びかせている…という方がいたら

 

一度、双極性障害を疑ってみてください

 

精神疾患は正しい診断と治療が

早く良くなる近道です

 

焦らずゆっくり治療していきましょうね

 

 

 

では今日はこのへんで~どろんっ